
RF(電波)方式
3Dメガネ
PK-AG3
充電式 約38g 連続使用100時間
2Dモード機能搭載
使用範囲10m(エミッタ—から半径)
WxHxD(mm) 170x40x165
希望小売価格 16,500円(税込)
D-ILAプロジェクター
8K60p/4K120p入力対応、新開発「8K/e-shiftX」と独自のレーザー光源技術「BLU-Escent」を搭載。高コントラストと優れた色再現性で、8K高画質を実現したD-ILAプロジェクターミドルモデル。
8K60p/4K120p入力と当社独自の8K/e-shiftX技術により、8K解像度を実現
画素を0.5画素シフトすることで解像度を倍増化する高解像度表示技術「e-shiftテクノロジー」と、0.69型ネイティブ4K D-ILA デバイスの組み合わせにより、当社独自の「8K/e-shiftテクノロジー」が大幅に進化しました。シフト方向を従来の斜め2方向から、上下左右の4方向とすることで、8K信号の情報を余すことなく表示することが可能。これによりネイティブ8Kに迫る高解像度を実現し立体感・没入感をさらに高めました。
ネイティブ4K映像が、8K/e-shift処理でよりシャープに、8K/e-shiftX処理ではまるでネイティブ8Kに迫る解像感を体感いただけます。
8Kの膨大な入力データを処理するために最新の技術で開発された高速LSIと、あらゆるコンテンツを高精細な8K解像度に引き上げるアップコンバーターを搭載。これにより、ストリーミングからHD、4K UHD-BD映像までコンテンツを問わず8Kの情報量にアップコンバートすることで、より美しくリアルな、コントラストや臨場感あふれる映像をお楽しみ頂けます。
※: ホームシアター用プロジェクターとして、2021年9月現在。 JVCケンウッド調べ。
4K120p入力に対応しているため、早い動きが格段に見やすくなり、高フレームレートゲームコンテンツの大画面表示に効果を発揮します。さらに、「低遅延モード」はPC信号やゲームの表示の遅延を低減し、ユーザーの素早い操作に対する応答性能を向上させています。
15群17枚のオールガラスレンズを採用した口径65mmのレンズを搭載。画面周辺部にいたるまでフォーカスの合った高解像度映像を実現します。
高解像度の映像を投写するには、優れた映像デバイスと光学系が欠かせません。改良された0.69型の4K D-ILA デバイスは、映像表示に必要な速度を120Hzから240Hz相当に倍増させました。DLA-V80Rに新たに搭載された新開発の「Ultra-High Contrast Optics」は、2,500lmという高輝度の実現に貢献、また投写画面への不要な反射光の戻りを徹底的に抑えることで、映像品質を飛躍的に向上させています。
8K映像に深みと奥行きを与えるレーザ光源「BLU-Escent」
新プロジェクターの光源に搭載されたレーザー光源「BLU-Escent」は、シミュレーターなど多くの業務用用途にも採用され、耐久性など実績のある技術。この「BLU-Escent」技術をホームシアター用プロジェクターに採用し、高輝度と20,000 時間※の長寿命を両立させました。輝度をダイナミックにコントロールするレーザー光源は、より人間の感覚に近い映像を再現することができます。最新の「BLU-Escent」パッケージと、「D-ILA」デバイスとの組み合わせにより、きめ細かく滑らか、かつ迫力のある映像表現を可能にします。 ※: 理論的には、2.5時間の映画を毎日見ながら20年以上使えることになります。
複数のレーザーチップがあるレーザー光源は、1つのチップを失っても他のチップで補うことが可能なため長寿命を実現します。
D-ILAデバイスを搭載した光学エンジンにより80,000:1という高いネイティブコントラストを実現。さらに「ダイナミック光源制御」との組み合わせにより、∞(無限大):1 という驚異的なダイナミックコントラストを実現しています。
レーザー光源と独自のシネマフィルターを採用することで、BT.709はもちろん、DCI-P3相当の広色域を実現しました。UHDブルーレイに代表されるHDRコンテンツを広色域の本機で投写すると、空や海のグラデーション、赤いバラや新緑の並木のコントラストなど、これまで再現が難しかった色を豊かに再現することができます。
「HDR10+」を含む最新の信号フォーマットに対応、業界最高水準のHDR 性能をさらに強化
輝度レンジの拡張、BT.2020などの広色域、10bit階調などHDR コンテンツが持つ豊かな映像情報を再現するには、当社 D-ILAプロジェクターが最適です。ブルーレイやストリーミング配信に採用の「HDR10方式」や、放送用の「HLG(ハイブリッドログガンマ)方式」に加え、ダイナミックメタデータに対応した最新の「HDR10+方式」もサポートしています。
当社のプロジェクターは、「HDR10+」と「Frame Adapt HDR」の2種類のダイナミックトーンマッピングに対応します。
「HDR10+」は、シーンごとに製作者によってメタデータが付与され、その情報に基づきプロジェクター側で正確にマッピングを行うことで、製作者の意図を忠実に再現することができます。
「Frame Adapt HDR」は、HDR10コンテンツのシーン/フレームごとに異なるピーク輝度を独自のアルゴリズムで瞬時に解析し、プロジェクターの映像投写に最適なダイナミックレンジに自動調整します。マスタリング情報のないコンテンツでも入力された信号をもとに解析することが可能なため、あらゆるHDR10 コンテンツを最適な画質で視聴いただけます。
HDR再生の基本規格である「HDR10」には、コンテンツの最高輝度を表すMaxCLLと平均最大輝度を表すMaxFALLの二つの情報しかありません。「HDR10+」では、シーン毎の輝度情報がコンテンツにメタデータとして埋め込まれているため、シーンに応じたトーンマッピングが可能となり、製作者の意図したHDR映像を忠実に再現することが可能です。
「HDR10」は、静的メタデータのみ。一つのコンテンツに固定された一つのメタデータを持つため、シーンによっては明るすぎたり、暗すぎたりということが発生します。「HDR10+」は、シーン毎のピーク輝度情報(ダイナミックメタデータ)を持つため、シーンに応じた最適な明るさの制御を行うことができ、コンテンツに最適な輝度で表示することが可能です。
スクリーン上の明るさは、スクリーンサイズやゲイン、使用頻度や各種設定により異なります。画質モード「Frame Adapt HDR」内の「Theater Optimizer」上でスクリーンサイズおよびゲインの情報を入力するだけで、プロジェクターの使用環境を自動的に解析し、適切な明るさで視聴できるようトーンマッピングを調整します。これにより、個別の使用環境に最適化されたHDR 映像を楽しむことができます。 ※:「Theater Optimizer」機能は 「Frame Adapt HDR」画質モードのみでご使用いただけます。
JVCロシア 「インスタレーション・アワード」受賞シアター
「Frame Adapt HDR」と「Theater Optimizer」を搭載したD-ILAプロジェクターは、HDR/HDR10+コンテンツをシーンごとに最適な明るさと暗さで、制作者の意図通りに表現できます。
「Clear Motion Drive」におけるオブジェクトの境界の動き補正精度を向上させました。また、「Motion Enhance」技術を搭載することで、より滑らかな動きの映像を再現します。※1 ※1: 4K120p入力時には使用できません
世界的に高く評価される映像の品質基準であるISF C3 (Certified Calibration Controls) 認定を全モデルで取得しています。
6軸カラーマネージメントシステム は、赤、マゼンタ、シアン、黄、緑、青の合計6軸における各色の色相/彩度/明度調整を可能にしました。
光学センサーを使用して、簡単に設置環境や使用状況による光学性能変化に対してプロジェクターの画質を最適化できます。色バランスだけでなく、ガンマ特性、カラースペース、カラートラッキングなど画質に重要な要素を全て最適化します。
それぞれの環境に適したお好みの投写映像を楽しむため、設置に関わる設定を一元管理できる「設置設定モード」を搭載。表示のGUIのように、「レンズコントロール」、「画素調整」、「画面マスク」、「アナモフィックON・OFF設定」、「スクリーン設定」、「設置スタイル」、「台形補正」、「アスペクト」の8項目の調整ができます。また、設定したモードを最大10個までメモリーに保管でき、任意の名前も付けることが可能。さまざまな環境での使用に登録されたメモリーがすぐに呼び出せます。
設置設定モードとメモリーGUI
DLA-V90Rは上下100%/左右43%、DLA-V80R/V70Rは上下80%/左右34%の広いレンズシフト範囲※1を実現し、設置の自由度が広がります。また2倍電動ズーム&フォーカスレンズを搭載し、高性能モーターにより微妙な倍率調整やフォーカス調整が簡単に行えます。 ※1: 16:9投写時
お手持ちのスクリーン特性に合ったモードをお選びいただくことにより、自然で色彩バランスのとれた映像に補正します。世界各国の主要スクリーンメーカーの最新モデルに対応しています。※2 ※2:主要スクリーンと補正モードの対比表は、 スクリーン補正モード対応表をご覧ください。
プロジェクターを傾けて設置する際に生じる台形の歪みを補正する「デジタルキーストン補正機能」を搭載しています。 ※3: キーストン補正は縦方向のみ対応しています。
市販のアナモフィックレンズと組み合わせることにより、アスペクト比2.35:1のシネマスコープに対応しますので、迫力ある大画面映像をお楽しみいただけます。さらに、17:9パネルのフルサイズへの横幅拡張にも対応可能です。
背面吸気・前面排気のレイアウトは、さまざまな設置に 柔軟に対応。本体底面には、従来の天吊り金具に対応したフットポイントを設けるとともに、滑り止め加工を施しています。
D-ILA独自の「面一括駆動」と2,500lmの高輝度により、明るく色鮮やかな3D映像を実現します。
3Dの規格上、対応信号はフルHDまでながら、内部回路によるアップコンバートにより4K相当の3D映像をお楽しみいただけます。
3Dフォーマットとして、ブルーレイ3Dなどの「フレームパッキング」や、放送などに使われている「サイドバイサイド」、「トップアンドボトム」などの様々なフォーマットに対応します。
RF(電波)方式
3Dメガネ
PK-AG3
充電式 約38g 連続使用100時間
2Dモード機能搭載
使用範囲10m(エミッタ—から半径)
WxHxD(mm) 170x40x165
希望小売価格 16,500円(税込)
DLA-V90R | DLA-V80R | DLA-V70R | DLA-V50 | ||
---|---|---|---|---|---|
表示デバイス | 0.69型 ネイティブ4K D-ILA デバイス(4096×2160)×3 | ||||
e-shift | 8K/e-shiftX(4方向シフト) | 8K/e-shift(2方向シフト) | - | ||
表示解像度 | 8192 x 4320 | 4096 x 2160 | |||
レンズ | タイプ | 2倍電動ズーム・フォーカス、オールガラスレンズ | |||
口径 | 100 mm | 65 mm | |||
レンズシフト(電動、16:9投写時) | 上下100%、左右43% | 上下80%、左右34% | |||
投写サイズ | 60型~300型 | 60型~200型 | |||
光源 | レーザーダイオード | NSH 265 W | |||
明るさ | 3,000 lm | 2,500 lm | 2,200 lm | 1,900 lm | |
コントラスト | ダイナミック | ∞:1 | 400,000:1 | ||
ネイティブ | 100,000:1 | 80,000:1 | 40,000:1 | ||
色域 DCI-P3 | ● | - | |||
入力端子 | HDMI | 2 (48Gbps, HDCP2.3, CEC 対応なし) | |||
TRIGGER | 1(ミニジャック、DC12V/100mA) | ||||
出力端子 | 3D SYNCHRO | 1 (Mini-Din 3pin) | |||
RS-232C | 1 (Dsub 9pin) | ||||
制御端子 | LAN | 1 (RJ-45) | |||
サービス端子 | SERVICE | 1(USB TypeA)*ファームアップ用 | |||
ビデオフォーマット | デジタル | 480p, 576p, 720p 60/50, 1080i 60/50, | |||
1080p 120/100/60/50/30/25/24, | |||||
2048×1080 60/50/30/25/24, | |||||
3840x2160 120/100/60/50/30/25/24, | |||||
4096x2160 120/100/60/50/30/25/24, | |||||
7680x4320 60/50/48/30/25/24 | - | ||||
PC入力信号 | デジタル(HDMI) | VGA/SVGA/XGA/WXGA/WXGA+ | |||
SXGA/WSXGA+/UXGA/WUXGA/WQHD(60)/WQHD(120) | |||||
3Dフォーマット | フレームパッキング | 720p 60/50, 1080p 24 | |||
サイドバイサイド | 720p 60/50, 1080p 60/50/24, 1080i 60/50 | ||||
トップ & ボトム | 720p 60/50, 1080p 24 | ||||
消費電力 | プロジェクター使用時 | 440 W | 420 W | ||
スタンバイ | エコモード時:0.3W | ||||
ネットワークスタンバイ | 1.5W(LAN) | ||||
ファンノイズ(低モード) | 24dB | ||||
電源 | AC100 V, 50/60 Hz | ||||
外形寸法(幅×高さ × 奥行き、フット含む) | 500 x 234 x 528 mm | 500 x 234 x 505 mm | 500 x 234 x 495 mm | ||
質量 | 25.3 kg | 23.1 kg | 22.5 kg | 19.2 kg |
DLA-V90R | DLA-V80R | DLA-V70R | DLA-V50 | ||
---|---|---|---|---|---|
8K/e-shiftX(4方向シフト) | ● | ● | - | - | |
8K/e-shift(2方向シフト) | - | - | ● | - | |
8K60p入力 | ● | ● | ● | - | |
4K120p入力 | ● | ● | ● | ● | |
Ultra-High Contrast Optics | ● | ● | - | - | |
レンズシフト(電動、16:9投写時) | 上下100%、左右43% | 上下80%、左右34% | |||
投写サイズ | 60型~300型 | 60型~200型 | |||
光源 | レーザー光源「BLU-Escent」 | NSH 265 W | |||
明るさ※1 | 3,000 lm | 2,500 lm | 2,200 lm | 1,900 lm | |
コントラスト | ダイナミック | ∞:1 | 400,000:1 | ||
ネイティブ | 100,000:1 | 80,000:1 | 40,000:1 | 40,000:1 | |
色域 DCI-P3 | ● | ● | - | - | |
HDR | HDR10+ | ● | ● | ● | ● |
HLG | ● | ● | ● | ● | |
マスタリング情報表示 | ● (Max CLL/Max FALL) | ● (Max CLL/Max FALL) | ● (Max CLL/Max FALL) | ● (Max CLL/Max FALL) | |
Frame Adapt HDR | ● | ● | ● | ● | |
Theater Optimizer※2 | ● | ● | ● | ● | |
オートトーンマッピング | ● | ● | ● | ● | |
3D対応 | ● | ● | ● | ● | |
MPC(マルチプル・ピクセル・コントロール) | ● | ● | ● | ● | |
isfccc対応 | ● | ● | ● | ● | |
Clear Motion Drive | ● | ● | ● | ● | |
モーション・エンハンス | ● | ● | ● | ● | |
低遅延モード | ● | ● | ● | ● | |
カラーマネジメント | 6軸調整 | ||||
オートキャリブレーション※3 | ● | ● | ● | ● | |
設置設定モード | ●(10メモリー) | ●(10メモリー) | ●(10メモリー) | ●(10メモリー) | |
スクリーン補正モード | ● (180モード) | ● (180モード) | ● (180モード) | ● (180モード) | |
デジタルキーストン(台形補正) | ● 縦方向 | ● 縦方向 | ● 縦方向 | ● 縦方向 | |
アナモフィックモード | ● | ● | ● | ● |
※1:出荷時に於ける本製品全体の平均的な値を示しております。
※2: 「Theater Optimizer」は 「Frame Adapt HDR」画質モードのみでご使用いただけます。
※3:市販の光学センサーと専用ソフトウェア、PC、LANケーブルが必要です。
画面サイズ アスペクト比 16:9 | 投写距離 | |||
---|---|---|---|---|
型 | 幅(mm) | 高さ(mm) | Wide (m) | Tele (m) |
60 | 1,328 | 747 | 1.88 | 3.85 |
70 | 1,550 | 872 | 2.2 | 4.5 |
80 | 1,771 | 996 | 2.52 | 5.15 |
90 | 1,992 | 1,121 | 2.84 | 5.8 |
100 | 2,214 | 1,245 | 3.16 | 6.45 |
110 | 2,435 | 1,370 | 3.49 | 7.1 |
120 | 2,657 | 1,494 | 3.81 | 7.75 |
130 | 2,878 | 1,619 | 4.13 | 8.4 |
140 | 3,099 | 1,743 | 4.45 | 9.05 |
150 | 3,321 | 1,868 | 4.77 | 9.7 |
160 | 3,542 | 1,992 | 5.09 | 10.35 |
170 | 3,763 | 2,117 | 5.41 | 11 |
180 | 3,985 | 2,241 | 5.73 | 11.65 |
190 | 4,206 | 2,366 | 6.05 | 12.3 |
200 | 4,428 | 2,491 | 6.38 | 12.95 |
画面サイズ アスペクト比 2.35:1(シネスコ) | 投写距離 | |||
---|---|---|---|---|
型 | 幅(mm) | 高さ(mm) | Wide (m) | Tele (m) |
60 | 1,402 | 597 | 1.99 | 4.07 |
70 | 1,636 | 696 | 2.33 | 4.76 |
80 | 1,870 | 796 | 2.67 | 5.44 |
90 | 2,103 | 895 | 3 | 6.13 |
100 | 2,337 | 995 | 3.34 | 6.81 |
110 | 2,571 | 1,094 | 3.68 | 7.5 |
120 | 2,805 | 1,193 | 4.02 | 8.18 |
130 | 3,038 | 1,293 | 4.36 | 8.87 |
140 | 3,272 | 1,392 | 4.7 | 9.56 |
150 | 3,506 | 1,492 | 5.04 | 10.24 |
160 | 3,740 | 1,591 | 5.38 | 10.93 |
170 | 3,973 | 1,691 | 5.72 | 11.61 |
180 | 4,207 | 1,790 | 6.05 | 12.3 |
画面サイズ アスペクト比 17:9 | 投写距離 | |||
---|---|---|---|---|
型 | 幅(mm) | 高さ(mm) | Wide (m) | Tele (m) |
60 | 1,348 | 711 | 1.79 | 3.66 |
70 | 1,573 | 829 | 2.09 | 4.28 |
80 | 1,797 | 948 | 2.4 | 4.9 |
90 | 2,022 | 1,066 | 2.7 | 5.52 |
100 | 2,247 | 1,185 | 3.01 | 6.14 |
110 | 2,471 | 1,303 | 3.31 | 6.75 |
120 | 2,696 | 1,422 | 3.62 | 7.37 |
130 | 2,921 | 1,540 | 3.92 | 7.99 |
140 | 3,145 | 1,659 | 4.23 | 8.61 |
150 | 3,370 | 1,777 | 4.54 | 9.23 |
160 | 3,595 | 1,896 | 4.84 | 9.84 |
170 | 3,819 | 2,014 | 5.15 | 10.46 |
180 | 4,044 | 2,133 | 5.45 | 11.08 |
190 | 4,269 | 2,251 | 5.76 | 11.7 |
200 | 4,493 | 2,370 | 6.06 | 12.32 |
※投写距離表は設計値であり±5%の誤差が生じることがあります。
メーカー | スクリーン名 | モード |
---|---|---|
- | - | 0* |
- | 1* | |
- | 2* | |
- | 3* | |
CARADA | Classic Cinema White (Gs 1.0) | 4 |
Brilliant White (Gs 1.4) | 5 | |
High Contrast Gray (Gs 0.8) | 6 | |
DA-LITE | MATTE WHITE | 7 |
HIGH CONTRAST MATTE WHITE | 8 | |
VIDEO SPECTRA 1.5 | 9 | |
SILVER MATTE | 10 | |
HIGH POWER | 11 | |
DA-MAT | 12 | |
HIGH CONTRAST DA-MAT | 13 | |
CINEMA VISION | 14 | |
HIGH CONTRAST CINEMA VISION | 15 | |
PEARLESCENT | 16 | |
DUAL VISION | 17 | |
AUDIO VISION | 18 | |
HIGH CONTRAST AUDIO VISION | 19 | |
HIGH CONTRAST CINEMA PERL | 20 | |
3D VIRTUAL GREY | 21 | |
HD PROGRESSIVE 0.6 | 22 | |
HD PROGRESSIVE 0.9 | 23 | |
DIGIS | Hight Contrast Gray (HCG) | 141 |
Mat Whaite (MW) | 142 | |
DNP | Supernova 08-85 | 104 |
Supernova 23-23 | 105 | |
Dragonfly | DFS-UW (Ultra White) | 177 |
DRAPER | FLEXABLE MATTE WHITE | 24 |
FIBERGLASS MATTE WHITE | 25 | |
HIGH CONTRAST GREY | 26 | |
FLEXIBLE M 1300 | 27 | |
HIGH DEF GREY | 28 | |
M 2500 | 29 | |
Dreamscreen | Ultraweave V6 | 175 |
Ultraweave V7 | 176 | |
EASTONE | E2S | 30 |
ESECO | 31 | |
BF-3D Reference | 96 | |
ELITE | CineWhite | 89 |
PowerGain | 90 | |
Elite MaxWhite | 91 | |
MaxWhite FG | 92 | |
SilverGrey | 93 | |
ELUNE VISION | Reference PureBright 4K 240 | 109 |
Reference Studio 4K 80 | 110 | |
Reference Studio 4K 100 | 111 | |
Reference Studio AudioWeave 4K | 112 | |
AURORA 4K 1.3 | 134 | |
AURORA PERFORATED 4K 1.3 | 136 | |
REFERENCE AUDIOWEAVE 4K+ | 137 | |
Focusview | MP series Gain 1.4 | 181 |
MP series Gain 1.8 | 182 | |
GOO SYSTEMS | Reference White 2.0 | 166 |
High Contrast 2.0 | 167 | |
Max Contrast 2.0 | 168 | |
Ultra Max Theme Park 2.0 | 169 | |
GRANDVIEW | GRANDVIEW WHITE | 37 |
WM5 | 153 | |
GM5 | 154 | |
WP5 | 155 | |
WB5 | 156 | |
WB7 | 157 | |
BG7 | 158 | |
GG3 | 159 | |
WW3 | 160 | |
RE3 | 161 | |
AT5 | 162 | |
AT6 | 163 | |
AT7 | 164 | |
AW6 | 165 | |
Harkness Screens | Matt Plus mini Perf | 170 |
HiWhite Gain 1.8 | 184 | |
KAUBER | Clear Vision (CLV) | 143 |
Microperforated White (MPERFW) | 144 | |
White Flex (WFLEX) | 145 | |
Gray Flex (GFLEX) | 146 | |
Gray Pro (GPRO) | 147 | |
KIKUCHI | ホワイトマットアドバンス(WA) | 32 |
グレイマットアドバンス(AM) | 33 | |
シアターグレイアドバンス(AG) | 34 | |
150PROGアドバンス(PG) | 35 | |
マリブ(MAL) | 36 | |
Grace Matte 100 | 101 | |
ホワイトマットアドバンスキュア(WAC) | 102 | |
SILVER | 107 | |
Dressty 4K | 115 | |
Chantilly White (CW) | 173 | |
Lambda | Studio SCIENCE UHD 1.0 WHITE | 135 |
MicroliteScreen | FRONT 1.2 | 122 |
FRONT 2.4 | 123 | |
MULTIVISION | Cinecitta 240 | 149 |
Woven sound fabric | 150 | |
High Contrast | 151 | |
Mattpreview | 152 | |
ORAY | B3100100 | 38 |
B1100100 32/100 | 39 | |
B1100100 25/100 | 40 | |
BC100100 | 41 | |
N3100100 MICROPERF | 42 | |
N3100100 SUPER BLANC | 43 | |
OS | ホワイト WG103 | 44 |
ホワイト WG107G | 45 | |
ホワイト WG201 | 46 | |
ホワイト WG206 | 47 | |
ホワイト WG207 | 48 | |
ホワイト WT101 | 49 | |
ピュアマットⅡ WF201 | 50 | |
ピュアマットⅡ plus WF202 | 51 | |
ピュアマットⅡ EX WF203 | 95 | |
ピュアマットⅢ WF301 | 106 | |
ピュア・マットⅢ Cinema WF302 | 108 | |
サニーホワイト | 52 | |
ビーズ BS101 | 53 | |
ウルトラビーズ BU102 | 54 | |
パール PP201 | 55 | |
ウルトラビーズ・プレミアムグレー BU202 | 94 | |
ウルトラビーズ・プレミアムホワイト BU201 | 103 | |
レイロドール HF102 | 148 | |
アキレイ BU301 | 183 | |
PROCOLOR | MATTE WHITE C | 56 |
MATTE WHITE P | 57 | |
SAYMOUR AV | CENTER STAGE XD | 129 |
CENTER STAGE UF | 130 | |
GLACIER WHITE | 131 | |
MATINEE BLACK | 132 | |
MATINEE SILVER | 133 | |
SAYMOUR SCREEN EXCELLENCE | ENLIGHTOR BRIGHT | 124 |
ENLIGHTOR 4K | 125 | |
AMBIENT VISIONAIRE 1.2 | 126 | |
AMBIENT VISIONAIRE 1.3 | 127 | |
AMBIENT VISIONAIRE 2.1 | 128 | |
SCREEN RESEARCH | ClearPix2 | 58 |
SI | Pure Gray .85 | 59 |
Pure White 1.3 | 60 | |
Gamma HD1.1 | 61 | |
Maestro White 1.1 | 62 | |
Lunar Maestro HD.85 | 63 | |
Black Diamond II HD0.8 Black | 64 | |
Black Diamond II HD1.4 Black | 65 | |
SLATE .8 | 113 | |
SLATE 1.2 | 114 | |
Unity | 172 | |
Stewart | SnowMatte 100 | 66 |
Ultramatte 130 | 67 | |
Ultramatte 150 | 68 | |
Ultramatte 200 | 69 | |
StudioTek 100 | 70 | |
StudioTek 130 G3 | 71 | |
GrayMatte 70 | 72 | |
FireHawk SST | 73 | |
FireHawk G3 | 74 | |
FireHawk G4 | 120 | |
GrayHawk RS | 75 | |
GrayHawk RS G4 | 116 | |
SILVER 3D | 97 | |
SILVER 5D | 98 | |
Tela 80 | 117 | |
Tiburon G2 | 118 | |
Reflections 3D | 121 | |
Reflections Active 170 3D | 99 | |
HARMONY | 138 | |
ESTERO 100 | 139 | |
NEVE | 140 | |
Phantom HALR | 171 | |
FireHawk G5 | 174 | |
STUMPFL | FLEX WHITE CI | 100 |
Theatrehouse | White Matte HD | 76 |
Theatre Matte HD | 77 | |
VNX | Black Horizon | 178 |
Black Horizon Bright TV | 179 | |
Black Horizon Acoustic | 180 | |
VUTEC | MATTEWHITE | 78 |
BRIGHT WHITE | 79 | |
VUFLEX PRO | 80 | |
PEARL BRIGHT | 81 | |
GREYDOVE | 82 | |
SOUND SCREEN-5 | 83 | |
SOUND SCREEN-15 | 84 | |
GREYDOVE SOUND SCREEN | 85 | |
TWIN VU | 86 | |
PREFORATED LEADER | 87 | |
SILVER STAR | 88 |
※上記スクリーンに該当しない場合、0~3を選択ください。
0:オフ
1:少し赤っぽくなるように補正します。
2:少し緑っぽくなるように補正します。
3:少し青っぽくなるように補正します。
※スクリーン補正モード対応表における各モードは株式会社JVCケンウッドの推奨モードです。
※見え方には個人や設置環境によって変わる場合があります。
※スクリーンの性能などを表すものではありません。
HDMIケーブル
RF(電波)方式
3Dメガネ
PK-AG3
充電式 約38g 連続使用100時間
2Dモード機能搭載
使用範囲10m(エミッタ—から半径)
WxHxD(mm) 170x40x165
希望小売価格 16,500円(税込)
天吊り金具
EF-HT13
希望小売価格 57,200円(税込)
本体質量 4.8kg
天吊り金具用ベースプレート(天吊り金具 EF-HT12をお持ちの方)
EF-BP2
希望小売価格 24,200円(税込)
本体質量 2.5kg
天吊り金具用ベースプレート(天吊り金具 EF-HT11をお持ちの方)
EF-BP1
希望小売価格 24,200円(税込)
本体質量 2.5kg
高天井用延長ポール
EF-EP1
希望小売価格 30,800円(税込)
本体質量 2.7kg
ご注意: 金具の取付は、専門の知識や技術が必要です。設置工事は必ず販売店もしくは専門業者へご依頼下さい。
※本サイトに記載のとおり、DLA-V90R、DLA-V80R、DLA-V70Rの各モデルは、ホームシアター用プロジェクターとしては世界で初めて(2021年9月現在)8K60p/4K120p入力に対応しています。JVCケンウッド調べ。
●「D-ILA」「e-shift」「BLU-Escent」「8K/e-shiftX」「8K/e-shift」「Frame Adapt HDR」「Theater Optimizer」「Clear Motion Drive」は株式会社JVCケンウッドの商標または登録商標です。●HDR10+™ ロゴはHDR10+ Technologies, LLC の商標です。●ISFは ISF社 (Imaging Science Foundation, Inc.)の登録商標です。●HDMI (High-Definition Multimedia Interface)と HDMIロゴは、HDMI Licensing, LLCの商標または登録商標です。●その他本サイトに記載の各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。●「D-ILA」デバイスは高精度技術で製造されていますが、0.01%以内で画素欠けや常時点灯する画素がありますのであらかじめご了承ください。●本サイトに掲載の画面ははめ込み合成です。●すべてのスクリーンショットはイメージです。●本サイトに掲載の写真と実際の商品の色とは、多少異なる場合がございますので、お求めの際には店頭でお確かめください。●設置に工事が必要な場合は別途工事費が必要です。●設置や取り扱いに関する注意事項については、本商品のクイックガイド・安全上のご注意・取扱説明書でお確かめください。●仕様および外観は、改善のため予告なく変更することがあります。