keyboard_arrow_up
新感覚の音場特性カスタムサービス
HeadPhone Package

WiZMUSIC

オープン価格

  • EXOFIELD
  • 90周年
  • ビクタースタジオ

測定予約については取扱店にお問合せ下さい

※オープン価格の製品はメーカー希望小売価格を定めていません。

取扱店

CAVIN大阪屋
札幌市中央区北1条西3丁目
AUDIO SHOP 吉田苑
福岡県福岡市中央区 那の川2-9-30
店舗情報はこちらから

イベント情報

e☆イヤホン2019年 12月21日(土)、22日(日)(終了しました)
AUDIO SHOP 吉田苑2019年 9月28日(土)、29日(日)(終了しました)
e☆イヤホン2019年 9月21日(土)、22日(日)(終了しました)
SOUND MAC2019年 9月7日(土)(終了しました)
CAVIN大阪屋2019年 8月17日(土)(終了しました)
NODAYA 仙台店2019年 7月6日(土)、7日(日)(終了しました)
CAVIN大阪屋2019年 6月15日(土)、16日(日)(終了しました)
AUDIO SHOP 吉田苑2019年 6月1日(土)、2日(日)(終了しました)
クリアーサウンドイマイ2019年 5月18日(土)、19日(日)(終了しました)
e☆イヤホン2019年 4月27日(土)、28日(日)(終了しました)
e☆イヤホン2019年 3月9日(土)、10日(日)(終了しました)
e☆イヤホン2019年 1月12日(土)、13日(日)(終了しました)
CAVIN大阪屋2018年 12月22日(土)、23日(日)(終了しました)
シマムセン2018年 11月17日(土)、18日(日)(終了しました)

パッケージ内容

リスニングルームで個人音響特性を測定

リスニングルームで個人音響特性を測定

各取扱い販売店がご用意するオーディオリスニングルームにて、お客様の個人音響特性を測定します。

測定した「EXOFIELD」データを使用することで、リスニングルームの音場空間を好きな場所に持ち運び、立体感・臨場感のあるサウンドを楽しむことができます。

EXOFIELD(エクソフィールド)テクノロジームービー

<あなただけの音場をチューニング>

主な特長1

ヘッドホン

新開発ドライバーユニットを採用し、「EXOFIELD」の効果を最適化した 高解像サウンドを実現

新開発ドライバーユニットを採用し、「EXOFIELD」の効果を最適化した 高解像サウンドを実現

磁束密度を高め、リニアリティを大幅に向上させた新開発の高磁力ネオジウムドライバーユニットにより、広い帯域で解像度の高い音場再生を実現。
「EXOFIELD」(頭外定位技術)による広々とした音場空間と高音質なスピーカーサウンドを充分に再現できる音場感と自然でフラットな特性を実現しました。

EXOFIELD(頭外定位技術)の詳細についてはこちら

新開発ドライバーユニット

新開発ドライバーユニット
水底のアクアティンバー

希少木材を使った“ヴィンテージウッドハウジング”を採用※1し、自然な音響効果を実現

希少木材を使った“ヴィンテージウッドハウジング”を採用※1し、自然な音響効果を実現

ハウジングには14世紀に成長した無垢の天然木(メイプル材)で、北アメリカの冷えた水底に約160年間保存され引き上げられた、希少性の高いヴィンテージウッド「アクアティンバー※2」を採用。
現代材に比べ、木目が細かく硬いため、減衰比が小さく、振動伝達性が高く、とてもクリアで自然な音響効果を発揮します。
※1:本機は天然木を使用しているため、製品ごとや左右で外観が異なります。※2:アクアティンバーはアクアティンバー社(カナダ)の商品名です。

水底のアクアティンバー

スピーカー音場を忠実に再現する「ダイレクト・マウント」方式を採用

スピーカー音場を忠実に再現する「ダイレクト・マウント」方式を採用

「アクアティンバー」から削り出したモノコックハウジングにドライバーユニットを直接固定する、スピーカーと同じ設計の「ダイレクト・マウント」方式を採用。ダイレクトに固定させることで不要な振動や共鳴を低減し、振動板が再生する音をストレートに表現します。無垢の「アクアティンバー」が持つ優れた音響特性との相乗効果により自然で心地良い、美しい響きを醸し出し、今までのヘッドホンでは体感できなかったスピーカー音場の忠実な再現を可能にします。

「ダイレクト・マウント」方式

「ダイレクト・マウント」方式
マグネシウム合金

ヘッドホンの主要骨格部には、マグネシウム合金を使用

ヘッドホンの主要骨格部には、マグネシウム合金を使用

スライダー/ハンガー/バッフル/プロテクター等のヘッドホンの主要骨格部を高密度金属であるマグネシウム合金で形成することで、音の濁りのもととなる共振を低減。アクアティンバーやドライバーの品位ある響きを向上させるだけでなく、軽量で長時間装着できる快適性を実現しました。

マグネシウム合金

スピーカー音場に没頭できる、こだわりぬいた心地よい装着感

スピーカー音場に没頭できる、こだわりぬいた心地よい装着感

耳を心地良く包み込む新開発のイヤーパッド 新開発イヤーパッドの素材には、柔らかいフィット感に人肌に近い感覚の合成皮革と、側頭部の形状に馴染む“低反発ウレタン”を採用。耳を心地良く包み込み快適な装着感で長時間リスニングが可能です。

肌触りと機能性を両立した新開発のヘッドバンド ヘッドバンドの裏側には、「なめらかでソフトな肌触り」、「メンテナンスのしやすさ」、「均質性」など優れた性質を持ち高級感のある人工皮革素材のウルトラスエード®を採用し、心地良さと機能性にこだわりました。また、表側は高い柔軟性と耐久性、上質感を併せ持つ革素材であるシープスキンを採用しました。

スピーカー音場に没頭できる、こだわりぬいた心地よい装着感

スピーカー音場に没頭できる、こだわりぬいた心地よい装着感
専用キャリングケース

スピーカー音場を持ち出して楽しめる、優れた携帯性

スピーカー音場を持ち出して楽しめる、優れた携帯性

本体は、バッグにフラットに収納して持ち運ぶのに便利なスイーベル機構を採用しました。
さらにヘッドホンとケーブルを収納可能な専用キャリングケースが付属しています。

専用キャリングケース

スイーベル機構

主な特長2

アプリケーション

WiZMUSICアプリケーションイメージ

音楽再生アプリケーション「WiZMUSIC」

音楽再生アプリケーション「WiZMUSIC」

「EXOFIELD」のON/OFF機能対応の音楽再生アプリケーション「WiZMUSIC」を新開発。
測定した「EXOFIELD」データをアプリケーションにインストールすることで「EXOFIELD」効果を付加した楽曲再生を楽しめます。
シンプルな機能と使いやすいGUIで、ハイレゾ音源にも対応しています。

WiZMUSICアプリケーションイメージ

その他の特長

主な仕様

ヘッドホン 型式 ダイナミック型
出力音圧レベル 100dB/1mW
再生周波数帯域 10Hz~40,000Hz
インピーダンス 56Ω
最大許容入力 1500mW(IEC)
入力プラグ Φ3.5㎜24金メッキステレオミニプラグ
質量 340g(コード含まず)
ヘッドホンケーブル ケーブル 1.2m(両出し)OFC
プラグ Φ3.5㎜24金メッキステレオミニプラグ(3極)x1
※ハウジングは天然木を使用している為、製品ごとや左右で外観が異なります。また木材特有の組織がキズのように見える場合があります。
●本機の仕様および外観は改善の為のため予告なく変更することがあります。
●「EXOFIELD」「WiZMUSIC」「K2テクノロジー」はJVCケンウッドの商標または登録商標です。
●「ウルトラスエード®」は東レ株式会社の登録商標です。
●その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。